乃木坂46メンバーの世代、誕生日のデータ(○○年組、○月生まれ…)

2025年3月3日月曜日

メンバー

t f B! P L

メンバーの世代分布

乃木坂46所属経験のある99人を、「○○年組」という生誕年度ベースで分けると、在籍経験者の人数が最も多かった世代は94年組。この世代は、初代キャプテンの桜井玲香や、表題センター経験数歴代トップの西野七瀬を筆頭とする、計10人がグループに在籍していました(しかし全員が卒業済み)。また、94年組に次ぐ人数の世代は、齋藤飛鳥や梅澤美波ら計9人在籍(うち6人が卒業済み)の98年組となっています。

現役メンバーに絞ると、7人が在籍中の03年組が最大派閥に。01年組から10年組までの世代は、それぞれ1人以上が在籍している状況となっています。


4月5月6月7月8月9月10月11月12月1月2月3月
1990年組
(2人)
岩瀬 (1)深川 (1)
1991年組
(2人)
松井 (交)新内 (2)
1992年組
(4人)
白石 (1)
松村 (1)
衛藤 (1)橋本 (1)
1993年組
(7人)
安藤 (1)
伊藤か (2)
西川 (1)
斉藤 (1)
秋元 (1)宮澤 (1)高山 (1)
4月5月6月7月8月9月10月11月12月1月2月3月
1994年組
(10人)
桜井 (1)
永島 (1)
西野 (1)
若月 (1)中田 (1)
柏 (1)
能條 (1)井上小 (1)
大和 (1)
矢田里 (2)
1995年組
(7人)
川村 (1)吉田 (3)畠中 (1)
伊藤寧 (1)
生駒 (1)
市來 (1)伊藤万 (1)
1996年組
(5人)
中元 (1)北野 (2)堀 (2)生田 (1)斎藤 (1)
1997年組
(6人)
山崎 (2)相楽 (2)樋口 (1)星野 (1)川後 (1)
佐藤楓 (3)
4月5月6月7月8月9月10月11月12月1月2月3月
1998年組
(9人)
和田 (1)齋藤 (1)
佐々木 (2)
寺田 (2)伊藤純 (2)梅澤 (3)
田村 (4)
弓木 (4)鈴木絢 (2)
1999年組
(5人)
米徳 (2)山下 (3)向井 (3)大園 (3)渡辺 (2)
2000年組
(2人)
与田 (3)早川 (4)
2001年組
(8人)
久保 (3)賀喜 (4)
北川 (4)
佐藤璃 (4)
中村 (3)遠藤 (4)
金川 (4)
阪口 (3)
4月5月6月7月8月9月10月11月12月1月2月3月
2002年組
(6人)
池田 (5)矢久保 (4)伊藤理 (3)掛橋 (4)柴田 (4)
中西 (5)
2003年組
(8人)
川﨑 (5)一ノ瀬 (5)清宮 (4)林 (4)岡本 (5)松尾 (4)
黒見 (4)
岩本 (3)
2004年組
(3人)
  筒井 (4)     大越 (6) 井上和 (5) 
2005年組
(5人)
瀬戸口 (6)
五百城 (5)
奥田 (5)愛宕 (6)菅原 (5)
4月5月6月7月8月9月10月11月12月1月2月3月
2006年組
(3人)
 鈴木佑 (6)   冨里 (5)    海邉 (6) 
2007年組
(4人)
小津 (6)長嶋 (6)小川 (5)      矢田萌 (6)  
2008年組
(1人)
      森平 (6)     
2009年組
(1人)
       増田 (6)    
4月5月6月7月8月9月10月11月12月1月2月3月
2010年組
(1人)
         川端 (6)  

4月誕生日のメンバー

4月生まれのメンバーはOG含めて全5人で、現役メンバーは共に17日生まれの川﨑桜(5期生)と小津玲奈(6期生)の2人となっています。ちなみに、バナナマンの設楽統さんはOGの和田まあやと同じ4月23日生まれ。

誕生日メンバー誕生年備考
4月13日中元日芽香1996年1期卒業
4月14日米徳京花1999年2期卒業
4月17日川﨑桜2003年5期 
4月17日小津玲奈2007年6期 
4月23日和田まあや1998年1期卒業

5月誕生日メンバー

5月生まれのメンバーは卒業生含めて全11人で、うち4人が現役メンバー。

OGでは、初代キャプテンの桜井玲香(16日)や、7回表題センターを務めた西野七瀬(25日)、3期生の与田祐希(5日)が5月生まれ。ちなみに、バナナマンの日村勇紀さんも5月生まれです(14日)。

誕生日メンバー誕生年備考
5月5日与田祐希2000年3期卒業
5月12日池田瑛紗2002年5期 
5月16日桜井玲香1994年1期卒業
5月18日鈴木佑捺2006年6期 
5月19日永島聖羅1994年1期卒業
5月21日安藤美雲1993年1期卒業
5月21日山崎怜奈1997年2期卒業
5月24日一ノ瀬美空2003年5期 
5月25日西野七瀬1994年1期卒業
5月25日長嶋凛桜2007年6期 
5月26日伊藤かりん1993年2期卒業

6月誕生日のメンバー

OGを含めた6月生まれメンバーの総人数は4人。そのうち現役メンバーは、4期最年少の筒井あやめ(8日)と5期最年少の小川彩(27日)の2人となっています。

誕生日メンバー誕生年備考
6月8日筒井あやめ2004年4期 
6月12日岩瀬佑美子1990年1期卒業
6月27日若月佑美1994年1期卒業
6月27日小川彩2007年5期 

7月誕生日のメンバー

7月生まれはOGを含めて全9人。現役メンバーでは、久保史緒里(14日)、瀬戸口心月(16日)、五百城茉央(29日)の3人が7月生まれ。

誕生日メンバー誕生年備考
7月3日西川七海1997年2期卒業
7月14日久保史緒里2001年3期 
7月16日瀬戸口心月2005年6期 
7月17日北野日奈子1996年2期卒業
7月20日斉藤優里1993年1期卒業
7月23日川村真洋1995年1期卒業
7月26日山下美月1999年3期卒業
7月27日松井玲奈1991年交換留学生卒業
7月29日五百城茉央2005年5期 

8月誕生日のメンバー

OGを含めたメンバーの数が全体最多の15人という8月生まれ。現役メンバーは4人となっています。

2020年に卒業した白石麻衣、2代目キャプテンの秋元真夏、5期生の奥田いろはの3人は誕生した日付が同じ8月20日。また、4期生の賀喜遥香と北川悠理は、生年月日がまったく同じ2001年8月8日。

誕生日メンバー誕生年備考
8月1日清宮レイ2003年4期卒業
8月6日中田花奈1994年1期卒業
8月8日賀喜遥香2001年4期 
8月8日北川悠理2001年4期卒業
8月9日佐藤璃果2001年4期 
8月10日齋藤飛鳥1998年1期卒業
8月12日柏幸奈1994年1期卒業
8月14日矢久保美緒2002年4期 
8月20日白石麻衣1992年1期卒業
8月20日秋元真夏1993年1期卒業
8月20日奥田いろは2005年5期 
8月23日向井葉月1999年3期卒業
8月24日早川聖来2000年4期卒業
8月27日松村沙友理1992年1期卒業
8月28日佐々木琴子1998年2期卒業

9月誕生日のメンバー

9月生まれはOGを含めて全6人で、そのうち現役メンバーは4人。また、1期生の9月生まれメンバーの数は、0人となっています。

ちなみに、テレビ番組「NOGIBINGO」で乃木坂がお世話になったイジリー岡田さんは、寺田蘭世と同じ9月23日が誕生日。

誕生日メンバー誕生年備考
9月6日吉田綾乃クリスティー1995年3期 
9月13日大園桃子1999年3期卒業
9月17日愛宕心響2005年6期 
9月18日冨里奈央2006年5期 
9月23日寺田蘭世1998年2期卒業
9月27日中村麗乃2001年3期 

10月誕生日のメンバー

OG含めて10月生まれは9人。現役メンバーは、遠藤さくら(3日)など全体最多タイの6人。OGでは、2期生唯一の表題センター経験者の堀未央奈が、10月生まれ(15日)。

誕生日メンバー誕生年備考
10月2日林瑠奈2003年4期 
10月3日遠藤さくら2001年4期 
10月5日森平麗心2008年6期 
10月8日伊藤理々杏2002年3期 
10月15日堀未央奈1996年2期卒業
10月18日能條愛未1994年1期卒業
10月29日宮澤成良1993年1期卒業
10月31日金川紗耶2001年4期 
10月31日菅原咲月2005年5期 

11月誕生日のメンバー

11月生まれのメンバーは全6人で、現役メンバーは1日生まれの増田三莉音(6期生)のみ。9月同様に1期生のメンバーが1人もいない月となっています。

誕生日メンバー誕生年備考
11月1日渡辺みり愛1999年2期卒業
11月1日増田三莉音2009年6期 
11月10日阪口珠美2001年3期卒業
11月20日掛橋沙耶香2002年4期卒業
11月26日相楽伊織1997年2期卒業
11月30日伊藤純奈1998年2期卒業

12月誕生日のメンバー

12月生まれは、初代表題センターの生駒里奈ら全7人。2期生から4期生に12月生まれは1人もおらず、現役メンバーは、大越ひなの(1日)と岡本姫奈(17日)の2人のみ。

また、グループ運営トップの今野義雄さんは、OGの井上小百合らと同じ12月14日生まれ。

誕生日メンバー誕生年備考
12月1日大越ひなの2004年6期 
12月5日畠中清羅1995年1期卒業
12月12日伊藤寧々1995年1期卒業
12月14日井上小百合1994年1期卒業
12月14日大和里菜1994年1期卒業
12月17日岡本姫奈2003年5期 
12月29日生駒里奈1995年1期卒業

1月誕生日のメンバー

OGを含む1月生まれの総人数は11人。そのうち6人が現役メンバーで、10月生まれと並ぶ最多タイとなっています。また、OGの生田絵梨花、市來玲奈、新内眞衣の3人は、同じ1月22日生まれ。

誕生日メンバー誕生年備考
1月3日松尾美佑2004年4期 
1月4日衛藤美彩1993年1期卒業
1月6日梅澤美波1999年3期 
1月12日田村真佑1999年4期 
1月14日川端晃菜2011年6期 
1月19日黒見明香2004年4期 
1月22日新内眞衣1992年2期卒業
1月22日市來玲奈1996年1期卒業
1月22日生田絵梨花1997年1期卒業
1月27日矢田萌華2008年6期 
1月31日樋口日奈1998年1期卒業

2月誕生日のメンバー

2月生まれはOG含めて9人いて、そのうち現役メンバーは4人。OGの橋本奈々未と伊藤万理華は誕生日が同じで、グループのデビュー記念日2日前の2月20日生まれ。

誕生日メンバー誕生年備考
2月2日岩本蓮加2004年3期 
2月3日弓木奈於1999年4期 
2月6日星野みなみ1998年1期卒業
2月8日高山一実1994年1期卒業
2月14日海邉朱莉2007年6期 
2月17日斎藤ちはる1997年1期卒業
2月17日井上和2005年5期 
2月20日橋本奈々未1993年1期卒業
2月20日伊藤万理華1996年1期卒業

3月誕生日のメンバー

OG含めて全7人。うち3人が現役メンバーで、OGでは14thシングル「ハルジオンが咲く頃」で表題センターを務めた深川麻衣や、2期生のラストメンバーとなった鈴木絢音が3月生まれ。ちなみに、ラジオ番組「らじらー!」で乃木坂46と長く共演している、オリエンタルラジオの藤森慎吾さんは、5期生の中西アルノと同じ3月17日生まれ。

誕生日メンバー誕生年備考
3月3日柴田柚菜2003年4期 
3月5日鈴木絢音1999年2期卒業
3月8日矢田里沙子1995年2期卒業
3月17日中西アルノ2003年5期
3月22日川後陽菜1998年1期卒業
3月23日佐藤楓1998年3期 
3月29日深川麻衣1991年1期卒業


ブログ内検索

新着記事・更新記事

・【更新】2025/4/6 : 38thSGアンダラセトリ

・【更新】2025/4/6 : CENTRALセトリ

・【更新】2025/4/6 : テレビ披露(2025)

・【更新】2025/4/2 : 写真集

・【更新】2025/4/1 : 38thSG初週売上

・【更新】2025/4/1 : ラジオレギュラー

・【更新】2025/3/28 : 38thSG初日売上

・【更新】2025/3/28 : 38thSG作曲者・編曲者

・【更新】2025/3/28 : テレビ披露(2025)

・【更新】2025/3/15 : 参加曲・参加曲数

・【更新】2025/3/12 : 写真集タイトル

・【更新】2025/3/7 : 卒業

定期更新記事

・日曜~月曜ごろ
 ・乃木坂46の「の」⇒ 総合2024年度
 ・らじらー! ⇒ 総合2024年度
 ・乃木坂工事中 ⇒ 総合2025年

・水曜~木曜ごろ
 ・猫舌SHOWROOM
 ・オールナイトニッポン

・金曜~土曜ごろ
 ・のぎおび ⇒ 総合2025年

QooQ