メンバーの世代分布
乃木坂46所属経験のある99人を、「○○年組」という生誕年度ベースで分けると、在籍経験者の人数が最も多かった世代は94年組。この世代は、初代キャプテンの桜井玲香や、表題センター経験数歴代トップの西野七瀬を筆頭とする、計10人がグループに在籍していました(しかし全員が卒業済み)。また、94年組に次ぐ人数の世代は、齋藤飛鳥や梅澤美波ら計9人在籍(うち6人が卒業済み)の98年組となっています。現役メンバーに絞ると、7人が在籍中の03年組が最大派閥に。01年組から10年組までの世代は、それぞれ1人以上が在籍している状況となっています。
4月誕生日のメンバー
4月生まれのメンバーはOG含めて全5人で、現役メンバーは共に17日生まれの川﨑桜(5期生)と小津玲奈(6期生)の2人となっています。ちなみに、バナナマンの設楽統さんはOGの和田まあやと同じ4月23日生まれ。5月誕生日メンバー
5月生まれのメンバーは卒業生含めて全11人で、うち4人が現役メンバー。OGでは、初代キャプテンの桜井玲香(16日)や、7回表題センターを務めた西野七瀬(25日)、3期生の与田祐希(5日)が5月生まれ。ちなみに、バナナマンの日村勇紀さんも5月生まれです(14日)。
6月誕生日のメンバー
OGを含めた6月生まれメンバーの総人数は4人。そのうち現役メンバーは、4期最年少の筒井あやめ(8日)と5期最年少の小川彩(27日)の2人となっています。7月誕生日のメンバー
7月生まれはOGを含めて全9人。現役メンバーでは、久保史緒里(14日)、瀬戸口心月(16日)、五百城茉央(29日)の3人が7月生まれ。8月誕生日のメンバー
OGを含めたメンバーの数が全体最多の15人という8月生まれ。現役メンバーは4人となっています。2020年に卒業した白石麻衣、2代目キャプテンの秋元真夏、5期生の奥田いろはの3人は誕生した日付が同じ8月20日。また、4期生の賀喜遥香と北川悠理は、生年月日がまったく同じ2001年8月8日。
9月誕生日のメンバー
9月生まれはOGを含めて全6人で、そのうち現役メンバーは4人。また、1期生の9月生まれメンバーの数は、0人となっています。ちなみに、テレビ番組「NOGIBINGO」で乃木坂がお世話になったイジリー岡田さんは、寺田蘭世と同じ9月23日が誕生日。
10月誕生日のメンバー
OG含めて10月生まれは9人。現役メンバーは、遠藤さくら(3日)など全体最多タイの6人。OGでは、2期生唯一の表題センター経験者の堀未央奈が、10月生まれ(15日)。11月誕生日のメンバー
11月生まれのメンバーは全6人で、現役メンバーは1日生まれの増田三莉音(6期生)のみ。9月同様に1期生のメンバーが1人もいない月となっています。12月誕生日のメンバー
12月生まれは、初代表題センターの生駒里奈ら全7人。2期生から4期生に12月生まれは1人もおらず、現役メンバーは、大越ひなの(1日)と岡本姫奈(17日)の2人のみ。また、グループ運営トップの今野義雄さんは、OGの井上小百合らと同じ12月14日生まれ。